セラミック治療の費用
セラミック治療は、保険外治療ですので、治療前に金額、補償期間などをしっかりご説明し、患者さんが十分ご納得の上、治療を開始します。
お支払い方法(分割可能、各種クレジットカード対応)につきましても、安心して治療をいただけるよう対応可能としています。
下記の料金はすべて税込み価格です。
お支払い方法(分割可能、各種クレジットカード対応)につきましても、安心して治療をいただけるよう対応可能としています。
下記の料金はすべて税込み価格です。
オールセラミックインレー ¥39,000
歯と一体化するため、2次むし歯になったり、はずれたりすることがほとんどありません。
セレックによるワンデイトリートメントが可能で、1日で健康な白い歯がお口にはいります。
補償期間は5年です。
オールセラミッククラウン(奥歯) ¥49,000
歯と一体化するため、被せ物の中で2次むし歯になったりすることがほとんどなく、プラークが付きにくいため、歯ぐきが下がることもほとんどありません。
セレックによるワンデイトリートメントが可能ですが、型とりをしてつくった方が良い場合もあります。
補償期間は5年です。
ポストクラウン ¥39,000
根っこの治療をした歯はもろくなるため、歯を強くするために全体に被せる治療が必要になりますが、その分健全な歯質を多く削ってしまいます。
このポストクラウンは、健全な歯質を残したまま、十分な強さを発揮できるので、歯をあまり削りたくない方には最適な治療です。
セレックによるワンデイトリートメントが可能ですが、型とりをしてつくった方が良い場合もあります。
補償期間は5年です。
オールセラミッククラウン(前歯) ¥59,000
保険診療の前歯の被せ物は、金属の表面にプラスチックを貼り付けているため、時間が経つと変色したり、歯ぐきが黒ずんできたりします。
オールセラミッククラウンは全く変色せず、金属も使わないため歯ぐきが黒ずむこともないため、いつまでも美しい状態を保ちます。
セレックによるワンデイトリートメントが可能ですが、型とりをしてつくった方が良い場合もあります。
補償期間は5年です。
ラミネートベニア ¥59,000
歯の表面を薄く削るだけなので、主に神経のある歯で、歯の色が気になる場合にします。
セレックによるワンデイトリートメントが可能で、1日で白い歯に変わります。
補償期間は3年です。